× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
すみません、民主党に投票しちゃって御免なさい、それから中国生産の美少女フィギュアやホビーボスの戦車プラモデルとか買いまくって中国の経済的発展に手助けしちゃって御免なさい。
おもちゃ新作ゾクゾク入荷! これは9/4に実際に起きた話です。 昔、静岡でプラモデルを作っていた時の同僚、大阪在住の金ちゃんと大阪で遊びました。 息子は金ちゃんの事を覚えているくせに、「占部さん!」とわざと違う名前で呼んでいました・・・・・。 名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:00:09 ID:K1OMETnS0 3Dは大型テレビでも車や人がミニチュアやプラモデルに見えてしまう 立体化することでテレビに映ってる大きさそのままに認識してしまうのかもね 歴代のプラモデルがずら~り。 不思議なプラモデルから 見たことあるぅってものも。 小さいものばかりではございません。 1/1のコアファイター。 痛々しい姿。 リアルだ。 こんなのもあったり。 かっこいい~。 徳島県内のプラモデル愛好家らでつくる徳島モデラーズ倶楽部の模型作品展示会が25日、徳島市シビックセンターで始まった。26日まで。入場無料。 会員約30人が、戦闘機や戦艦、戦車などの模型約160点を展示。 なんと、第二次世界大戦時の アメリカ軍(陸軍)、ドイツ軍(陸軍)のいろんな部隊の小さなプラモデル (といってもそれほど組み立てる部分は無い。色を塗るところが一番 大きな作業部分。ジオラマ用。)を5種類ぐらい発掘。 前後関係はちんぷんかんw 時代はニュータイプでなくイノベータだと なぞの金属生命体、、、 テーマがデカ過ぎw アニメで扱うには厳しい、、、4種類のステッカーを作ってました・・・ 当時はスライドマーク「水溶きシールでプラモデルに貼るタイプ」でした! まずは代表的な「○VAN」です!! こちらは「向かい獅子」です・・・ 初期物は、 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |